Gixie Clock FAQ
〜全般〜
Q.保証について教えてください
A.お届けより1年間の製品保証付です。
※製品不具合ではなく、自損の場合は保証対象外となる場合がございます。ご了承ください。
Q.日本のコンセントで使用できますか?
A.はい、使用できます。
同梱のUSBケーブルを一般的な1A 5V USBアダプターに繋いでご使用ください。
(例:スマートフォン充電時に使用するものなど)
TV,パソコンに直接接続しますと給電が安定しないため、破損の原因になります。
また、ハイボルトのものを使用すると故障しますので、十分お気をつけくださいませ。ハイボルトを使用しての故障の場合は、保証外となります。
Q.電源をオフにすると時計の時間は遅れますか?
A.いいえ、遅れませんのでご心配ありません。リアルタイムクロックでキャリブレーションの必要はございません。
Q.12時間表示と24時間表示は選択できますか?
A.はい、一桁秒表示のチューブ管接着面に切り替えがございます。ピンセット等を挿入して切り替え可能ですが、頻繁な表示切替は故障の原因になるため、24時間表示の仕様を推奨しております。
Wi-FiモデルはNTP機能のため、24時間表示が標準仕様になります。NTP+RTC(リアルタイム・クロック)です。そのため、12時間表示への切り替えスイッチはございません。
Q.マグネットがはずれました。どうしたらいいでしょうか
A. 市販の金属が接着できる接着剤で取り付け可能です。つまようじなどで、微量を付けてください。その際に接着剤のはみ出し注意です。
その際には磁石のS極、N極を間違えないようにお取り付けください。接着剤がよく乾いてから、チューブ管を設置してください。
〜Wi-Fiモデル〜
Q.アプリは日本語ですか?
A.はい、日本語をご選択いただけます。ご使用者様からのフィードバックに基づき、順次アップデートしております。
Q.日本時間表示ですか?
A.はい、Wi-Fiモデルより、工場で本体内部を日本仕様設定しておりますのでご安心くださいませ。
Q.Wi-Fi接続できません。。。
A.Wi-Fi接続は Wi-Fi電波の強いルーターのすぐ近くで行ってください。また、2.4GHz WiFiに対応しております。(5GHz WiFiは対応外)
初期設定に関してはこちらをご覧ください
Q.接続時に緑色が点灯し、赤色点滅でビープ音が鳴ります。。。
A.2.4GHzWi-Fiが弱いか、誤ったWi-Fiネットワークを選択された場合に音が鳴る設定です。
この状態になるとロックがかかります。
緑色が点灯したのでしたら、接続は完了していますのでご安心ください。
【対処方法】
ギクシークロックのUSBを抜き挿し(再起動)していただきますと、約90秒後に時刻が表示されます。
その後、アプリを起動してください。
今回はWi-Fi接続は完了しているので、接続操作は必要ありません。
「デバイスを検索する」をタップお願いします。
(なかなか見つからずに複数回かかることがあります。)
Q.Wi-Fi接続は不要です、ボタン操作で十分満足です。
A.Wi-Fi接続は必須ではございませんのでご安心ください。Wi-Fi接続しない場合は現行型同様に時刻表示後、前面のボタン操作でモード変換、カラー変換が楽しめます。
Q.Gixie Clockに似た時計を購入しましたが故障しました。修理可能ですか?
A.大変申し訳ございませんが、正規品以外の修理は受け付けておりません。
※模倣品が出回っておりますので、ご注意ください。